結婚準備GUIDE
結婚式
Guide
披露宴の必需アイテム!「席札」の役割と準備について
結婚式に足を運んでくださるゲストが決まると席次を考えるのとあわせて、席次表と席札の準備も進めないといけません。席次表と席札は基本的にはセットで用意しますが、中でも席札は、結婚式のテーマによって個性を出しやすく、ゲストに喜ばれるアイテムのひとつでもあります。今回は、披露宴会場でゲストテーブルに置かれる席札の役割と準備方法についてご紹介します。
席札の役割
披露宴開始とともに、ゲストは事前に渡された席次表と、テーブルに置いてある席札を照らし合わせて、自分の席を確認します。
席札は名刺サイズのものが主流で、倒れたり飛んでいってしまわないように基本的には厚手の紙を使用します。名前は漢字で書かれることもあれば、英字でおしゃれに見せるなど様々です。
メッセージカードとして
利用することも
席札は、席を案内するための役割以外に、メッセージカードも兼ねて準備されることも多いです。参加者に対するそれぞれの想いを込めて手書きのメッセージを記入することで、ゲストへのサプライズにもなります。
ゲストとの思い出やエピソードを書くと想いが伝わりやすいので、「出会ったきっかけ」「楽しかった思い出」「普段言えない感謝の気持ち」などを添えるとよいかもしれません。
席札もアイデア次第で
おしゃれに
席札におふたりの個性を出してみるのもおすすめです。
クラフト紙を使ったペーパーアイテムでおしゃれさを際立たせたり、フォトプロップスを席札にして、写真撮影で盛り上がるアイテムとして用意するのも、遊び心があってゲストに喜ばれます。
またマカロンやチョコにフラッグをさして席札にするのも、ポップで可愛らしい印象になっておすすめです。
席札の準備・注文方法
席札を準備するには、3つの方法があります。ひとつずつ見ていきましょう。
①会場に手配してもらう
会場によっては、プランナーに相談して、席札を直接手配してもらえるところもあります。ゲストの人数が最終決定するのは、式のぎりぎりになることもあるので、手が回らなくなってしまわないか不安な方は、会場に直接準備をお願いするようにしましょう。
デメリットとしては、デザインがすでに決まっていて個性があまり出せない場合があるので、どこまでこだわれるか会場側と事前に相談するようにしましょう。会場に手配する際の1部あたりの相場は、およそ300円前後でやや割高となる点も押さえておきましょう。
②業者に注文する
手作りのクラフト雑貨などを販売しているサイトを使って注文する方法もあります。専門業者を使えばたくさんの素材やデザインの中から選べるので、好みに合った仕上がりになりやすいというメリットがあります。
一方で、自分たちで業者を探さないといけないため、ある程度の時間と労力がかかります。費用は1部あたり200円前後で、会場に直接手配するよりかは割安ですが、会場によっては持ち込み料がかかる場合もあるので注意が必要です。
③DIYで手作り
オリジナリティあふれる席札を作りたいならDIYがおすすめです。素材からデザインまでふたりで相談しながら決められ、個性をそのまま反映できるので、クオリティが高いものが出来上がれば、ゲストに一番喜ばれます。また費用も1部あたり100円前後と、最も抑えられるのも特徴。
ただし、こだわればこだわるだけ時間がかかるので、スケジュールの余裕とDIYに自信のあるカップルにはおすすめですが、そうでない場合は避けた方がよいかもしれません。
席札の準備も楽しんで
いかがでしたでしょうか。席札は単にネームプレートとしての役割だけでなく、工夫によってはゲストに感動を与えるアイテムにもなりますので、時間と相談しながらこだわってみても楽しいですよね。
結婚式の準備の楽しみのひとつとして、ゲストが喜ぶ顔を思い浮かべながらぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。