会場見学レポート
Reports鴨川の眺望を望む優雅なホテル「ザ・リッツ・カールトン京都」


ウエディングコンシェルジュ
市営地下鉄東西線「京都市役所駅」より徒歩約3分、鴨川のほとり
東山三十六峰を一望できる場所に佇む「ザ・リッツ・カールトン京都」へ行ってきました。
スタイリッシュな外観から中に入ると、京都の町家を象徴する格子が使われており、
清潔感が漂う白木や、落ち着いた雰囲気のダークウッド、ナチュラルな素材を用いた内装です。
地下1階 ブライダルサロン
早速見学スタートです♪
ホテルウエディングWEST4号でも印象的なホテル内の階段
ホテル全体が落ち着いた照明、白木でコーディネートされてます。
こちらの階段では、挙式の後、フェザーシャワーやブーケトス、階段を利用して
ゲスト全員での写真撮影も可能です!
階段を地下2階まで降りれば、正面には素敵なお庭があります。
結婚式当日はこちらの窓の前に受付の台を儲け受付スペースとしてお使いいただきます。
向かって左手に進まれると、受付を済ませたゲストがお待ちいただく「待合」
奥にはゲストがお待ち頂く間、お酒などを楽しめるバーがあります。
おふたりのオリジナルクテルやその他いろいろ、生ビールのサーバーもあるそうです。
ビール好きには嬉しいですね!
披露宴会場「TAKANE」60-120名 おススメ人数は70名様前後です。
京都の伝統美とモダンの融合が随所に感じられます。
披露宴会場の隣にはキッチンがあり出来立てのお料理がお召し上がり頂く事ができ、
キッチンとのライブ中継も可能なんですよ(*^-^*)
披露宴会場の壁は、七宝柄。
七宝柄は円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄です。
地下2階にはチャペル・披露宴会場・お待ち合の他、ゲストのお着換えやヘアセット用の
お部屋も備わってます。
次は、、、こちらの壁には越前和紙が使われているそうです!
越前和紙が素敵な廊下を進むと、、、その先には、フィットネスセンター
本格的な最新のフィットネスマシーンが完備されてます。
そして、20mプール!ドライサウナ・スチームサウナも完備されているそうです。
ご結婚式の翌日、チェックアウトのお時間までこちらで、汗を流されたり、
プールサードのチェアでゆっくり過ごされるご新郎・ご新婦様もいらっしゃるそうです。
そして、そして、こちらの落ち着いた空間はザ・リッツ・カールトン スパ
ご新郎新婦様、おふたりでトリートメントを受けて頂けるお部屋もあります。
エステと言えば、男性・女性別々か、女性専用のサロンですが
ふたりで受けられるのは嬉しいですよね(^-^)
京都産原材料を使ったトリートメントやお茶や竹を使ったメニューもあるそうです。
日々の疲れを癒して、翌日の結婚式に向けてケアされるカップルも多いそうです。
ホテルの様々な場所にホテルウエディングWESTの別冊が置かれてました♪
最後に恒例のお写真、お忙しい中ご案内くださりありがとうございました!
ザ・リッツ・カールトン京都についてもっと知りたい!という方は→こちら
ウエディングナビへご相談をご希望の方は→こちら

ウエディングコンシェルジュ